浮原島周辺
浮原島(うきばるじま)周辺と言えば、
戦前、数軒の農家が浮原島に
住んでいたこともあるそうです。
不発弾らしい物が残ってあるらしい
また、探して見ようっと。
今は無人島。のんびり暮したいですね
で、『サンドウェイ』と『コラール1』(少し離れた2箇所)
3本ダイブ潜りました まず、
泡盛蔵入り地の預かりに来年蔵出し予定…
美味しい味である事を祈ろうっと。
サンドウェイは直径約20mの根の上にクマノミの種類が
なんと6種23個体が見られるそうです。
まだ、2、3種しか撮れなかったけど、、、
ガイドはゆっくり、近くでは止まってくれないし、
移動はなかなか早いので意外と撮影が難しい(少ない)
思った以上、スキルアップのためになれるかも。
体力も、しかも消化の良さそう・・・。
コラール1はクレパス、アーチもありの変化に
富んだ地形に魅力を感じ、楽しかった…。
もう一度、ゆっくり潜りたいですね。
関連記事