2011年10月21日
久しぶりのダイビング
珊瑚の花畑は綺麗だったはずなんだ!!
上手く撮れなくて

名前だっけ?わかる人はいますか?
教えてください。


誰の仲間でしょうか?
先日の土曜日です。
またまた、3ヶ月のブランクダイバーでした。

1本目、眞栄田岬で潜ったら、水深は
37.2mまでに行ったけど、
深く潜るとタンク酸素の消耗が早かったです。

なんか、ゆっくり撮れなかったかと感じです。
ネシリンボウ、ヤシャハゼを見つからず、
残念・・・

2本目、恩納村マリブポイント
この記事は写真を載せたのは全部でした。
でも、撮り方、ダイビングステップアップは
まだまだだけど、海も楽しかったし、
潜っていても楽しかったんですよ。
Posted by 美海 at 20:08│Comments(5)
│★海日誌
この記事へのコメント
深い時はエアーに注意です
2枚目の写真は
ムチカラマツ
2枚目の写真は
ムチカラマツ
Posted by ウンディーねこ at 2011年10月21日 22:06
よかったねぇ。
Posted by キャプテン at 2011年10月21日 22:16
ウンディーねこさん
エアー残量50で38分でした(^_^;) だから、余裕がないって感じたので。
ムチカラマツですね~ありがとうございます。
キャプテンさん
久しぶりですが、普通に潜れて安心でした。
やっぱり、楽しいですね。
エアー残量50で38分でした(^_^;) だから、余裕がないって感じたので。
ムチカラマツですね~ありがとうございます。
キャプテンさん
久しぶりですが、普通に潜れて安心でした。
やっぱり、楽しいですね。
Posted by 美海 at 2011年10月22日 20:30
だいぶ深いところまでいったんですね。。
天気さえよければ12月くらいまでは潜れるかな。。。
天気さえよければ12月くらいまでは潜れるかな。。。
Posted by マー君 at 2011年10月23日 21:20
マー君
大丈夫でした(^_^;)
年中でも20度以上なら潜ろうね。
1月もギリギリ、21度潜ったから大丈夫でしょう。
大丈夫でした(^_^;)
年中でも20度以上なら潜ろうね。
1月もギリギリ、21度潜ったから大丈夫でしょう。
Posted by 美海 at 2011年10月25日 20:56